2010年8月アーカイブ
週末イベント報告 VOL.2!!
皆様こんにちは
続きましては、相模原JNファミリーのイベント報告を!!
土曜日に「相模原納涼花火大会」開催(8,000発)に伴いまして、10Fに展望ラウンジを
設置しまして抽選で当たったお客様に、ゆっくりとドリンクを飲んで頂きながら花火を
楽しんで頂くイベントを実施しました
ばっちりです!!
実はここは通常スカイバス「男性露天風呂コーナー」なんですよ
ここからのアングルが1番綺麗に見えるんです!!
しかも地上30メートルですので、心地よい風が流れ混雑や渋滞もありませんので
最高ですね。 また色々企画していきます
・・・・・まだまだ続く
続きましては、ちょっとワープしまして秦野湯花楽にあります
「フットサルスパ秦野」にていつもフットサルをご利用頂いているお客様と
初開催のバーベキュー大会を開催致しましたよ。
40名様以上のご父兄様と子供達にご参加頂きました!!ありがとうございます。
締めはやっぱり「花火」です
ご参加された皆様の中で、ご希望の方には湯花楽を無料でご利用頂きました!!
未来のワンダーボーイ達楽しめたかな??
さて次は何を企画して楽しんでもうらおうか、を考えまた面白企画をしていきますので
宜しくお願いします。
以上
週末イベント報告!!
皆様おはようございます
昨日までの週末は各店舗でイベントが目白押しでしたので、ご報告させて頂きます。
それにしてもあっという間に8月も終わりですね?
9月も中旬くらいまでは例年よりも暑いそうなので、体調管理に気をつけていきましょう。
ではまず第1弾は 「第22回 アストロオープン」の模様です
エントリー枠最大の64名様にご参加頂きました!!国内外のプロ選手11名も参加頂き、
無事22回目も運営終了です。アストロ鶴ヶ峰のお客様も2名様が決勝トーナメントまで
進出し、大いに盛り上がりました
優勝・準優勝はそれぞれフィリピンの「ルディー選手」、「ラウロ選手」とフィリピンプレイヤーの
強さが際立った大会でもありました 参加して下さったプレイヤーの皆様誠にありがとう
ございました
・・・・・・続いてダーツプロの「坂口奨太郎プロ」をお招きして、チャレンジマッチイベントを
開催しました
皆様笑顔が素敵です!! このご時世、なかなか
仲間と真剣に遊び、勝負し、悔しがり、反省し、本音で笑ったり出来
るような遊びが少ない中、ダーツは本当に楽しいですよね!!
またこのようなお客様が参加して楽しめるイベントを企画しますので
楽しみにお待ち下さいませ!!
以上
JNファミリー情報!!
皆様おはようございます 9月も残暑が残るようです
引き続き身体の管理に気をつけて下さいませ。JNファミリーでゆっくり1日仕事も家事も
忘れてリラックスして頂ければ疲れもふっとびますよ
さて今回は女性エリアのパウダールームのご紹介です。
特にまだ当館ご利用したこと無いお客様は色々どうなっているのか不安もあると思いますので
本日アップさせて頂きます。
清潔で綺麗なパウダールームです。ちなみにお風呂&サウナは、更にこの下の階にございます。
化粧水一式設置してあります。ゆっくりできるように鏡もセパレートしてありますよ
入口にはフィトンシャワーもご用意してあります 森林浴効果と服の消臭効果もあります
のでお帰りの際にご利用頂くとリフレッシュして帰れますよ!!
ご来店お待ちしております
以上
本気うま亭タイムサービス!!
皆様こんばんは!!さて今週より厚木てるてラーメンが食べれる「本気うま亭」にて
タイムサービスを開始致しました。
詳細は こちら をクリック
そして1ヵ月後の9月18日?19日で開催される
「B?1グランプリ」 &「ロコフードフェスタKANAGAWA」まで
あと1ヶ月を切りました。当社のてるてラーメンは、神奈川県のおいしい料理を集結させる
ロコフードフェスタKANAGAWAに出店予定です
場所は前回銀賞を獲得した時と同じ厚木市役所前の「中央公園」です。
まずはB1GP前に「本気うま亭」でてるてラーメンをご賞味下さいませ!!
以上
大和に巨人「内海投手」登板開始!!
ソフトボール教室開催!! Vol.2
皆様こんばんは もう8月もあと1週間で終わりですね。今年の感想は
「とにかく暑かった」です。 冬になったらこの暑さが恋しくなるのですが・・・・。
さて前回初開催のソフトボール教室の模様をUP致しましたが、他2店舗のバッティング
センターでも開催しましたのでそのご報告です
まずは横浜アストロ鶴ヶ峰
そして本日開催しました新横浜です。
この暑い中9名のエース達にご参加頂きました。ご父兄の皆様もありがとうございます!!
地域によっては野球よりもソフトボールの方が人気があるようですね。本日ご参加頂いた
ソフトボールチームのキャプテンも女の子だったようです。
今後も定期的に開催していこうと考えております。是非ご興味がございましたらご参加
頂ければと思います。
最後ですが、月見野にあります「アストロ大和バッティングセンター」へ映像マシーンの
内海投手設置が26日(木)で確定しました
※設置に時間が掛かりますので、開放時期は未定です。27日は朝から開放できると
思います。
以上
オリジナル丹沢Tシャツいかがですか?
おはようございます。JNファミリーネタの次は秦野湯花楽ネタとなります。
湯花楽 といえば、「龍馬の湯」のマリンブルーの人口温泉とオリジナルサウナが人気です。
隣はフットサル場が併設されております。
最近ご利用のお客様で増えているのが、丹沢登山のお客様です。
この地域ですと、大山か丹沢が有名です。日帰りで山登りが出来るという都心からのアクセスの
良さも起因しているのではと感じます!!そんな丹沢をモチーフとしたオリジナルT?シャツを現在
販売しております。
地元秦野のデザイナーさんが作っています!! デザインも豊富ですが、販売は在庫限りとなって
おります。お気に入りのデザインがありましたら是非手にとって見て頂ければと思います。
秦野市近郊以外のお客様は、 東名高速道路「秦野中井インター」から15分となります。
是非一度お立ち寄り頂ければと思います。
以上
マグロ無料提供ショー開催!!
野球教室開催!!
バッティングセンターで気持ち「汗」いかがですか?
皆様おはようございます。
少し暑さも和らいだかと思いきや、土日の週末は炎天下のようです。
水分補給をしっかりおこなっていきましょう。
さてつい最近までなかなか調子の上がらなかった大リーグエンゼルスの「松井選手」が
夏男の本領発揮をして大活躍していますね。プレーオフ進出への道のりは険しいですが
頑張ってくださる事を応援しております!!
さて標題の件ですが、本日は大和市にあります「アストロ大和バッティングセンター」のご案内です。
9月で開店30周年を迎える老舗店舗です。打席は9打席・ストラックアウト1打席の計10打席
あります。現在映像マシーンのダルビッシュ投手が毎日活躍しておりますが、近日左投手の
巨人軍「内海投手」が登場予定です
この暑さですので、休憩をこまめに取りながら遊んで下さいませ!!
以上
楽天トラベル上半期ベスト10にJNファミリーが選ばれました!!
さん吉君×100 ??
皆様こんにちは!! お元気でしょうか?
お盆期間が終了し、遊び&仕事で身体の免疫力がおちる時期ですので身体の
オーバーホールを行って下さい 私のおすすめは、「アカスリ」か「ボディケア」です。
当社の温浴施設で出来ますので、是非リフレッシュを!!
さて本日は居酒屋さん吉「厚木店」で店長が面白企画をしておりましたので、そのご報告を
させて頂きます。
題して「さん吉君塗り絵バトル」だそうです(笑) つくねがレインボーだったり、レインボーの
モヒカン頭がいたりと子供のイマジネーションはすごい物があります!!
ちなみに写真真ん中あたりの「ぬりえキング」に選ばれた物も・・・・・・・・・
ハチマキが「レインボー」どす!!
子供が主役になれる居酒屋も面白いですね!!ある意味でいつもにぎやかです
最後にさん吉の新メニューの宣伝を。
まだ私食べていないですが、「ガーリックライス」に非常に惹かれます!!
是非遊びに来て下さい!!
以上
ビンゴ大会開催!!
インターネットカフェいかがですか?
皆様おはようございます!! 今回は秦野市にありますインターネット&ビリヤード複合カフェ
「アストロ秦野店」のご紹介です。
秦野市民であればほぼ9割がたは知っていると思われる「ジャパンニューアルファテームズ」の
同敷地内にございます!! こちらです。
コンセプトは「女性でも入りやすく利用しやすい環境」です。
ブースは30ブースと規模は小さいですが、その分クリンリネスやPC環境にこだわっております!!
本も充実させてます!! ネット環境も最近ハイスペック並みのスピード環境へ全ブース
バージョンUPしましたよ
24時間年中無休で営業しております!! ネットコーナーは2F、1Fはビリヤード&ダーツで
お出迎えです。是非お近くに来た際ご利用してみて下さいませ。
以上
カラオケ人気復活!!
おはようございます 本日がお盆最終日ですね?。朝車の交通量も少なめでしたので
本日までお休みというお客様も多いのではないでしょうか?
さて今回は当社運営のカラオケ店「ドヌオス」のご紹介です。
なぜドヌオスなのか・・・・・・・ ?英字で DNUOS ?逆に読むと・・・・・
サウンド ・・・ と成るわけです。
当社は綺麗で広いお部屋、持ち込み全てOKというスタイルで営業しております。
圧巻の90インチモニターをパーティールームに完備しております!!お客様が歌われている
姿も映し出せますよ !!
大和に1店舗・横浜鶴ヶ峰近郊に2店舗・新横浜に1店舗の計4店舗ございます。
是非ご利用下さいませ!!
以上
JNファミリーは宿泊利用がゆっくりできます!!
みなさまこんにちは!! 本日2回目のUPとなります。
本日はJNファミリー多くのお客様でにぎわっております。
いつもご利用頂きまして誠にありがとうございます。さて当館をあまりご存知ないお客様へ
宿泊施設のご紹介です。当館は5F?9Fまでがホテル客室となっております。
シングル34・ダブル10・ツイン5・ファミリールーム2・スイートルーム1の計52室ございます。
廊下はこのような感じです。 ↓
2年前に全面改装しております。基本的に館内は全て素足&靴下ですのでいつも清潔に
しております!!
スイートルームは↓
実はこの写真の右側にもう一ルームありまして、そこはソファでTVを見てくつろげる空間に
なっております。勿論追加ベッドもございますので最大4名様までご利用頂けます。
右の写真はこちら↓
シングルルームは通常のダブルルーム並みに広く、ファミリールームはそこらのアッパーホテルよりも
快適です。全室15時チェックインの翌日11時アウトとなっております。
また当館は部屋レンタルのご利用も出来ます。例えば3時間借りてゆっくりしたい等のご利用も可能
です。
予約はこちらから出来ますので、是非1度ご利用下さいませ。 ホテル予約
※宿泊のお客様は入館料込みですので、大浴場&フィットネス&10F露天風呂&リラックスルーム
が全て滞在期間中オールで使用出来ます。しかも昼食も通常料金に含まれております。
例えばシングル6,500円です。ここに1,500円の入館料+昼食代840円が含まれておりますので、
実質は4,160円で最大20時間入れるという事です!!もう普通のホテルには泊まれなくなりますよ
色々宿泊プランも用意しております!!お薦めはマッサージ付きプランです。当館のボディケアスタッフ
は超一流揃いです
以上
人気のダーツアパレル入荷!!
皆様おはようございます!!昨日の夕方の「ゲリラ豪雨」はすごかったですね。
仕事で本厚木駅近くにいたのですが、傘をさしていても全身ずぶぬれでした。
やはり暑くても「快晴」のほうが気持ちいいですね。
さて本題です。当社が運営しております新横浜にあります「ドヌオス新横浜店」にて
ダーツプロ御用達の「アパレル」が入荷しました。
ちなみにドヌオス新横浜は歩いて5分の所に「トレッサ横浜」というトヨタ自動車が運営
しています大型モールがありましてそのすぐ近くです。1Fはパチンコ・2Fはカラオケ&ダーツ
屋上はバッティングセンターです。横道にそれました・・・・・画像はこちら
3Gデザインというメーカーの人気商品ばかりを集めました。今ダーツは、10代?30代を
中心に大人気です。ボーリングよりも手軽に、そして奥深いゲーム&スポーツです。
やはりテンションを上げるのに外見も大切です。
私も「三十路ボンバイエ」ですが、1着早速購入しましたよ
サーフブランドのアパレルの
ようにどこでも買える物ではないので、お気に入りのデザインがありましたら是非手にとって
ご覧下さいませ!!
以上
アイス盛り放題&屋台ですよ?!!
皆様おはようございます 高速道路は渋滞がすごいですね?。
こんな時は当社複合リフレッシュリゾート「JNファミリー」で楽しむなんていかがでしょうか?
さて今回は本日よりまた新しい事をJNファミリーで始めましたのでそのご紹介を。
題して・・・・「アイス盛り放題!!」 です。
お1人様300円で6種類のアイスを盛り放題です!!うまくやると写真のように10個くらい盛れます
全部で6種類!! こんなのやっているお店見たことありません(笑)
是非挑戦してみて下さい!!
そして同時開催で館内にて屋台・縁日イベントも開催中!!
お子様が喜ぶイベント盛りだくさんです!!是非JNファミリーへ起こし下さいませ
以上
JNファミリーゴルフコンペ!!
皆様ご無沙汰しております。
いよいよ繁忙期突入で、渋滞が本日下り線ピークのようです。
台風はそれたようですが、風が強いのでお気をつけてお出かけ下さいませ。
さて昨日は第9回目となります「JNファミリー親睦ゴルフコンペ」開催 致しました!!
総勢28名様ご参加(7組)頂きまして、当社からも
過去平均スコアアベレージ170の浜崎支配人 ・・・・・ボーリングだといいスコアですが
筆頭に、4名参加させて頂きました?。
いつもお客様と従業員という関係から、よりリラックスした中でお客様と会話ができるので
新しいご意見やご提案を頂けとても有意義な時間を過ごす事が出来ます。
勿論いつも当施設をご利用していないお客様もご参加頂きJNファミリーのファンになって下さる
お客様も多いですよ。天気も良く楽しく過ごせました
GROSSトップのお客様はジャスト80、新ペリア方式でしたので、
1位のお客様は89でした。(前半50 後半39) 後半のスコアすごいです!!
ちなみに某支配人は過去最高スコアの129で回ったようです ・・・良かった×10
ちなみに当館フィットネス担当で、「元巨人軍2軍コーチ」の宇都さんは、叩いてしまった
らしく×10でした?。
次回は11月を予定しております。是非是非ご参加くださいませ!!
以上
厚木鮎祭りの花火きれいでした?!!
皆さんおはようございます。週末は祭り等の催し物が多かったですね。
当社運営店舗が3店舗ある厚木市は「鮎祭り2010」開催でした
メインの花火は総勢7,000発で約1時間世夜の闇で鮮やかに照らし出す花火に釘付けでした。
フィナーレの花火は圧巻でした。また当日は、当社本気うま亭&厚木ボヤージュがテナントイン
している、「JNα厚木金田店」にて屋上立体駐車場を一般のお客様に開放し、屋台や輪投げ等
のイベントも実施しました。結果過去5年間で最高の800名様が集まり花火観覧しておられました!!
当社グループは地元企業として地域貢献の一環としまして、当日のヘルプに総勢60名、次の日
の朝5時からのゴミ拾いに総勢92名参加してきました。朝の風景は正に・・・・・・
夏草や兵どもが夢の跡 (松尾芭蕉) でした・・・・
朝から多くの方々がボランティアで清掃に来ていました。見えない所で多くの方のお力が
あるからこそ運営が予定通り進むのですね。今後も地域発展の為にグループ全体で積極的に
取り組んでいこうと思います。
以上
おいしいアイスクリームが最高です!!
みなさんこんにちは!!この猛暑で「ガリガリ君」の出荷が間に合わないようです。
コンビニに寄ると「アイス」をすぐに食べたくなる日々です
せっかく食べるなら一流のおいしいアイスがいいですよね?。
・・・・そこで今回は今週より秦野湯花楽で販売を開始しましたスペシャル
なアイスのご紹介です!!
秦野地場では有名な「アイス工房プラート」様の名産・無添加・濃厚アイスを販売しています!!
お風呂&サウナでほてった身体の後のアイスは最高です!!
是非ご賞味下さいませ。
以上
今夏一押しのドリンク!!
鮎祭り(厚木市)迫る?!!
皆様こんにちは!!今週に入りましてまた暑くなってきました?
水分補給をしっかり取りましょう!!
さて本日は当社が運営する「さん吉厚木店」のご案内です。
なんと本日から鮎祭りが近いので、鮎の料理を特別価格でご提供です!!
当店はファミリーのお客様が非常に多く、元気なわんぱくっ子がはしゃいでおります?
子供の時、こんな居酒屋があったらお父さんもお母さんもいいだろうな?と思う店を具現化
しております。料理もリーズナブルだけど味にこだわり、
お父さんお酒を飲んでも大丈夫!!安心の厚木市代行どこでも1,000円サービス行っております。
宴会においては市内代行無料無料パッケージもご用意しております!!
また店内も改装したてで、「個室」・「畳個室」・「オープン席」をご用意!!足も安心しびれない
掘りコタツタイプでゆっくりくつろげますよ。
また中には特注の日本独特の「城」と「三大庭園」のロールカーテンが斬新です。
是非ご利用下さいませ。
以上
ご案内!!
皆様おはようございます 先週末も多くのお客様のご利用誠にありがとうございました。
さて本日は、初めて来たお客様には分かりずらいかもしれない為、JNファミリーの受付⇒
浴場までのご案内をしたいと思います。
?まずエスカレーターで2Fにお上がり頂き、下足ロッカーに靴を収納して下さい。
下足キーはフロントでお預かり致します。
当社が応援しております「大関日馬富士関(はるまふじぜき)」の優勝トロフィーが
飾ってあります?
?受付を終了しましたら、フロントでロッカーキーをお渡し致します。バーコードが付いておりま
すので、このロッカーキーで館内のご利用が可能です。
?こちらが男性ロッカー入り口です。左に見えるのが「館内着・タオル・バスタオル」の入った
セットです。お客様のお好きなサイズを1セットお持ち下さいませ。この奥にロッカーが
ございます。(ロッカーキーとロッカー番号は連動しております)。
?ロッカーで着替えて頂き、こちらの階段を下りた所が浴場入り口です。
※浴場入り口に脱衣所がありますが、数が少ない為基本的にはロッカー
エリアで着衣を脱いで頂き、タオルを持って下りて頂いております。
?タンニングマシンも2台完備しております。(10分500円です)。
・・・・・私海行けないので、健康の意味も踏まえて毎夏利用しております?。
ご利用お待ちしております!!
以上
夏といえば・・・「海」
皆様こんにちは早いものでもう8月ですね。
特に仕事をしはじめてから社会人生活での「時間」の経過は年々早くなっている
ように感じます。
高校生の頃は、学校を早退(笑)して海に遊びに行き1ヶ月で脱皮を3回した事もありますが
ここ10年海に行ってませんね?。社員旅行で2月の沖縄の砂浜を歩いた事くらいしか記憶に
ありません
さて今回は厚木のゲームセンター「ボヤージュ」の「海」ゲームのご案内です!!
その名も「ラッキーマリンシアター」です?。
パチンコ台でのNO.1機種は今も変わらず「海物語シリーズ」ですが、それをメダルゲームに
したのがこの機械です。
ヒットの秘訣は?スピード感 ?安心感 ?ノーマルリーチであたる意外感 あたりでしょうか。
さてではメダルの方は本家とどう違うのか??
鮮やかです!!ボヤージュの貸しメダルは1,000円=200枚です。但し7の付く日は+100枚の
300枚GETです。
まさしく画面は「海」です
JACK POTで当たると最大3,000枚くらい出ます!!ボヤージュのラッキーマリンは良く当たる
と評判ですよ!!なお出たメダルは「貯メダル」出来ますので、また遊びに来た際に使用出来ます。
お父様は1Fパチンコフロアの「海物語」、お母様・お子様は2Fの「ラッキーマリン」を!!
快適空間で、どうぞごゆっくりお遊び下さいませ!!
以上